tsuri tiki tohoku
Facebook-f
Twitter
Rss
コンテンツ一覧
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
メニュー
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
釣りTiki東北
>
釣行記
>
タチウオ
釣行記
東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
月別記事一覧
宮城牡鹿周辺タチウオワームテンヤ&シーバス湾ベイトゲーム
宮城のベイトブレススタッフ陣が石巻の田代島&網地島エリアで実釣!今回は2022年10月発売になったばかりの新製品「TTシャッド6.7インチ・タチウオカラー」を使った太刀魚テンヤと、...
【2022年11月5日】
Hapyson LED発光テンヤで釣る!宮城雄勝湾内のタチウオテンヤ
8月のタチウオシーズン初期にプロトタイプをテストしたHapyson「LEDタチウオテンヤ」が9月に発売!さらに11月には「津本式計測マルチハサミ」の新色ブルーとグリーンが追加発売さ...
【2022年10月31日】
AbuGarciaの太刀魚テンヤ「タチテン船」で追波湾の良型タチウオ連発
アブガルシアよりこの秋に発売されたばかりの「タチテン船」を持って、ピュアフィッシングフィールドスタッフの佐々木健太郎さんが宮城追波湾のタチウオテンヤに挑戦!「初心者でも竿頭になれる...
【2022年10月15日】
宮城の太刀魚ジギング入門にも最適!Valleyhillドラゴンシリーズを解説
2020年の釣行記でも紹介したバレーヒルのタチウオジギング商品がリニューアル!2022年新商品の「NEWドラゴンスティック」と「ドラゴンQメタルブル」を使用して、バレーヒルスタッフ...
【2022年9月28日】
2022秋の石巻・牡鹿半島堤防釣り場紹介 鮎川港編
捕鯨の基地としても知られる牡鹿半島最大規模の漁港「鮎川港」。観光桟橋からは金華山、田代島、網地島への航路が結ばれ、ホエールタウンおしかなどの観光施設も整備されている。 [関連記事]...
【2022年9月17日】
ウロコジグ「タチコロカラー」で好調の宮城タチウオを攻略!
ジギング&テンヤで絶好調の追波湾周辺タチウオゲーム。関西で人気のウロコジグ「タチコロカラー」を持ち込み、関西のエキスパさん達が宮城のタチウオジギングに初挑戦!太刀魚釣りの本場、関西...
【2022年9月14日】
2022秋の女川港堤防釣り イワシサビキ&カンパチも回遊中
2022年9月上旬、秋の行楽シーズンでにぎわう女川港周辺を取材しました。取材時は港内湾奥部までマイワシの群れが入り、サビキ釣りが盛況。このイワシを追って青物も湾奥まで入っていて、泳...
【2022年9月12日】
追波湾タチウオ2022シーズンイン!津本式シリーズでドラゴン熟成
2022年も本格的にシーズンを迎えた追波湾周辺の太刀魚をジギングとテンヤで実釣!釣ったタチウオはHapyson×津本式シリーズで完璧に処理し、密封パック器で熟成するまでの手順も紹介...
【2022年8月23日】
2021年釣行記人気ランキングベスト10
年末恒例!2021年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]ハピソンガールのラグビー泳がせ&ジギング五目FISHING ハピソンガールみなせちわちゃんと橘明奈ちゃ...
【2021年12月27日】
ベイトブレス雄勝湾テスト釣行[太刀魚ワームテンヤ編]
ベイトブレス社より好評発売中のタチウオワームテンヤ用「T.T.SAHD4.8in太刀魚カラー」に「グルービーブルーグロー」と「サーベルライトブルーグロー」の追加カラー2種類が新登場...
【2021年10月30日】
ハピソンガールのラグビー泳がせ&ジギング五目FISHING
宮城出身のハピソンガール・みなせちわちゃんとその相方、橘明奈ちゃんが石巻市の雄勝湾で泳がせ釣りに挑戦!湾内の岸壁でエサになる小魚を釣り、泳がせ釣りで大型魚を狙ってみました。 You...
【2021年10月21日】
NEW「SaltyStage Prototype」発売直前!宮城タチウオジギング実釣【ソルティーステージ プロトタイプ】
2021年秋から続々登場する「ソルティーステージ・プロトタイプ」(アブ・ガルシア)。そのスロージギングシリーズを使用して、仙台在住の釣りガール・インフルエンサー“みくみく”さんが実...
【2021年9月24日】
1
2
3
次へ >>