タチウオ/船

2010年台半ば頃から釣果が増え始め、いつかは本格的に狙えるようになるだろうと言われ続けてきた宮城沿岸のタチウオ。2019年の夏に追波湾周辺でまとまった釣果が上がったのを皮切りに、追波湾だけでなく仙台湾や気仙沼周辺~岩手沿岸南部まで広いエリアで狙えるようになった。

サヨリ

堤防釣りで手軽に狙えて、食べても美味しいサヨリ。サビキ釣りでも釣れるけど、数を釣るならサヨリ専用仕掛けがおすすめ、ということでこちらのページでは岸壁サヨリ釣りの基本をまとめてみました!

オニカサゴ

食べておいしい高級魚と知られるオニカサゴ。以前は関東以西で一般的だったが、近年は日本海から津軽海峡にかけて狙える釣り場が増えてきた。こちらではエサ釣りの釣り方を中心に、ライトジギングやトゲの処理などについても紹介する。

スルメイカ/船

夏イカ、マイカとも呼ばれるスルメイカは初夏のムギイカシーズンから冬の冬至スルメまで、様々な場所、シーズンで釣れる人気ターゲット。ここでは船から狙うエサ釣り(胴突き)とルアー釣り(イカメタル)の釣り方を紹介する。

アカムツ

赤い宝石とも呼ばれる高級魚のアカムツ(ノドグロ)は日本海側を中心とした中深場の人気ターゲット。近年はジギングでも狙われることも増えてきた。

サワラ

クロソイとよく似ているが、クロソイよりも少し深場に生息するキツネメバル、タヌキメバルをあわせて「マゾイ」と呼ぶ。

マゾイ

クロソイとよく似ているが、クロソイよりも少し深場に生息するキツネメバル、タヌキメバルをあわせて「マゾイ」と呼ぶ。

クロダイ

クロダイ(チヌ)は浅海性のタイの仲間で、磯、堤防の岸釣りの代表的ターゲット。投げ(ブッコミ)、落とし込み、ルアーなど様々な釣法で狙われるが、こちらではウキフカセ釣り(ウキ釣り)中心に紹介する。

クリガニ

栗毛ガニ、スクモガニなどとも呼ばれるクリガニ(標準和名トゲクリガニ)は冬から春にかけて接岸し、東北各地で投げ釣りなどの外道に釣れてくることがある。

マガレイ

仙台湾とむつ湾に多く、季節と場所によっては三陸沿岸でも釣れてくる、東北の船釣りの代表釣種。ポイントはマコガレイよりは若干深い海域が中心となり、仙台湾の大型魚礁だと水深40~50mくらい。釣り方はコヅキ釣りで、高感度なタックルを使った数釣りが主流。