冬でも楽しめるエリアのニジマス釣り&焚き火バーベキュー
ニジマスを中心としたトラウトフィッシングを年中楽しめる管理釣り場(フィッシングエリア)。バーベキューや焚き火施設を併設しているところも多く、冬でも火に当たりながら釣った魚の塩焼きや鍋料理なども楽しむことができる。こちらの記事では仙台市の秋保フィッシングエリアのニジマス釣りとバーベキューを紹介します。
※2024年12月取材記事です。
HEAT「釣りができる施設一覧」で冬も営業中の管理釣り場を探す
今回、編集部と一緒に釣行したのは大会イベント、釣行記でもおなじみ釣りTiki東北イメージキャラクターの千葉めぐみさん。仙台市在住のめぐみさん、釣り&アウトドアスタイルマガジン『HEAT』で近くの管理釣り場を検索して、冬の間も通常通りに営業している太白区の管理釣り場「秋保フィッシングエリア」を選んだ。ここならバーベキュー設備も整っているので、焚き火台で薪を燃やして釣った魚を塩焼きにして食べることもできる。
WEBマガジン HEATはスマホからもみやすいデザインなので、外出先で釣りやキャンプに行きたくなった時や、仲間うちで計画を打ち合わせする時にも使いやすい情報サイト。釣り、アウトドアの様々なレポート記事を読むことができるほか、遊び場検索やノウハウ解説などの情報も充実。常時プレゼントキャンペーンも行っているので、かんたんなアンケートに答えてプレゼントに応募することもできる。
HEAT「釣りができる施設一覧」のコンテンツからはエリア、目的にあった施設を絞り込むことができるので、「宮城」、「管理釣り場」のキーワードで出てきた管理釣り場から秋保フィッシングエリアの情報にアクセス。
仙台市の秋保フィッシングエリアへGO!
「秋保フィッシングエリア」は仙台市の西部、東北を代表する温泉街である秋保温泉峡のちょっと先にある管理釣り場。東北道の仙台南インターから車で30~40分くらい。
名取川近くの3つのポンドとバーベキュー・芋煮施設なども完備し、自然豊かなロケーションでトラウトフィッシングを楽しむことができる。定期的にエリアの大会も開催されていて、初心者からトーナメンターまで多くのアングラーに長年愛されてきた釣り場だ。
朝方の高活性な鱒をスプーンで狙う
釣り具のレンタルやルアー販売コーナーもあるので手ぶらでも釣行できるが、今回は編集部で用意したタックルを使用し、ランディングネットとビクをレンタルした。
「朝のうちは活性が高いから、表層近くを小さめのスプーンで狙うといいですよ。時間が経って活性が下がってきたら中層や底層も探ってみてください」と、オーナーの嶺岸さんからアドバイスをいただいてスタートフィッシング。
最初は引くスピードやレンジの感覚が分からなかったが、嶺岸さんから「カラーはピンク系がいいかも」と教えてもらい、ピンク系にチェンジしたところ連続ヒット!
ポンドには元気なニジマスがいっぱい泳いでいるのだが、レンジや攻め方が合わないとなかなか釣れてくれないことも。エリア初心者やここが初めての人は、釣りやすいポジションや釣り方のコツをオーナーに確認しておくのがおすすめです!
釣った魚を薪火で塩焼きにして頂く
2時間コースでニジマス釣りを楽しんだあとは3尾だけキープして塩焼きにしていただくことにした。魚捌きが許可されている水場ではらわたを抜き、串を刺して化粧塩を振るだけ。ニジマスは捌きやすい魚なので、魚を釣って食べるまでの食育体験にもなるはずだ。
秋保温泉や作並温泉など周囲の観光スポットも充実!
秋保フィッシングエリアの近くは秋保大滝や秋保温泉をはじめとした観光スポットも豊富なので、1日プランを立てるなら観光巡りに立ち寄ったり、温泉に宿泊してのんびるするのもおすすめだ。国道457号線沿いに立地するので、国道48号線~作並方面や、国道286号線~みちのく杜の湖畔公園方面などにも容易にアクセスすることができる。
キャンプ&アウトドア情報も「HEAT」におまかせ
「WEBマガジン HEAT」は釣りメーカーの株式会社ハヤブサが運営している情報サイト。釣りメーカー運営なので釣り場情報や釣法、釣行記など釣りのガイドが充実しているのはもちろん、釣りとアウトドアの楽しさを多くの方に知っていただけるように野外活動系全般に幅広い情報を網羅している。デイキャンプの記事や観光ガイドなども豊富に掲載されているので、釣り&アウトドアレジャーを楽しむ時の参考にぜひチェックしてみていただきたい。
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
こちらの記事もおすすめ
-
冬の釣りのお供に!保温効果を高めるあったかグッズをご紹介
冬も釣りを楽しみたいが、寒くて耐えられない方も多いはず。防寒対策をしていても、極寒の中での釣行は、まさに寒さとの戦いです。 そこで今回はさらにプラスアイテムとして役立つあったか... -
寒い冬の釣行時に!効果的に体を温められるカイロの貼り方
寒い冬の釣行には欠かせないホッカイロ類。貼る位置により体温を温める効果に大きな差があるのはご存知だろうか? 基本となるのは血流が集まる場所。体の中心にあるおへその周りや腰、首などの... -
24-25シーズン冬季釣行におすすめ防寒キャップ、グローブ紹介
寒い冬の日でも釣りにはいきたい!という多くの釣り人のために機能性や保温性に優れた防寒アイテムが数多く発売されている。2024年~2025年の冬におすすめの防寒キャップや防寒グローブ... -
ナメタガレイ
【東北の魚種別攻略】 ナメタガレイ(ババガレイ) ナメタガレイ 東北ではナメタガレイと呼ばれることが多いが、正式な和名はババガレイ。12~2月前後の「子持ち」の時季が最も価値が高く... -
釣り人が守りたい8つの基本マナー・釣り場のルール
初心者~上級者、老若男女、どんな釣り人も守るべきマナーがあります。立入禁止や釣り禁止、釣り人駐車禁止といった制限のかかる釣り場が増える中、釣り人の良心が問われるケースが目立つように... -
岩手の陸っぱり釣りガイド!港湾・漁港釣り場&釣行記まとめ
ここでは岩手県の防波堤、磯釣り場の記事をまとめてご紹介します!岩手県周辺の陸っぱりの釣りはアイナメ、ソイ、メバルなど根魚やカレイ類が人気。スルメイカ、ヤリイカなどイカ釣りも盛んです... -
宮城の防波堤・堤防釣り場まとめ【港湾岸壁・漁港・オカッパリ】
ここでは宮城県の防波堤釣り場の記事をまとめてご紹介します!宮城県周辺の陸っぱりの釣りはゴールデンウィーク頃から投げ釣り、サビキ釣りともに盛期になります。 ※2018年掲載、2022...