釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

南三陸・歌津の堤防釣り場(ばなな漁港=馬場&中山&名足~石浜漁港~港漁港)

編集部 2021年8月27日 更新

宮城県南三陸町(旧志津川町、旧歌津町)の漁港、防波堤釣り場をガイド!泊崎半島北側のばなな漁港(馬場漁港・中山漁港、名足漁港)と石浜漁港、港漁港を取材してきた(田浦漁港は工事中のため入れず)
※2017年の取材当時の状況を掲載しています。

[関連]

南三陸・志津川の堤防釣り場(袖浜~平磯漁港)

[関連]

志津川の堤防釣り場(荒砥~清水~韮浜)

[関連]

歌津の堤防釣り場(寄木~館浜)

[関連]

歌津の堤防釣り場(泊崎半島)

ばなな漁港(馬場漁港)

ばななの「ば」こと馬場漁港。港内は砂地に岩礁帯、藻場が点在し、ソイやメバルなど根魚が着く。投げ釣りのカレイやアイナメ、ウキ釣り、サビキ釣りのタナゴ、チカなども対象魚。

[関連]

身近な釣り場・ばなな漁港

夜釣り禁止。漁業者の迷惑にならぬようくれぐれも注意
港内のスロープ部分。水深は浅め
岸壁、防波堤の小さな漁港なので、漁業者の邪魔にならないよう配慮する
港外側はテトラの入った砂地に岩礁帯が点在する
防波堤の外側は足場が高く危険
防波堤の内側は投げ釣り、探り釣り、ルアーで根魚、カレイを狙える
[PR]
 

ばなな漁港(中山漁港)

ばななの真ん中の「な」中山漁港。港内は砂地、ゴロタに根が点在し、投げ釣りでカレイやアイナメを狙える。岸壁の周りはソイ、アイナメ、メバルの根魚にチカやタナゴなども着く。

[関連]

身近な釣り場・ばなな漁港

港内の岸壁は漁業者が作業していなければ、チョイ投げ、探り釣りを楽しめる
スロープから砂利浜の周辺も投げ釣りなどのポイント。ルアーのソイも
 
 
 
防波堤は足場が高く注意が必要。工事中は入らないようにする

ばなな漁港(名足漁港)

ばなな漁港の最後の「な」名足漁港(なたり)。防波堤は足場が高めだが、タナゴ、メバル、チカ、サバなど小型魚が集まりやすい。投げ釣りでマコガレイやアイナメ。ルアー、探り釣りの根魚も多い。

[関連]

南三陸の防波堤釣り場・名足漁港

[関連]

身近な釣り場・ばなな漁港

石浜漁港(歌津漁港)

外海に面した小さな湾にある小漁港で、岩礁帯に囲まれタナゴやソイ、メバル、アイナメなどを狙える。防波堤周りをメインに、投げ釣り、探り釣り、ウキ釣り、ルアーなどで楽しめる。

港内は砂地で、投げ釣りでマコガレイやアイナメなどの釣り場
岸壁は漁業作業中のことが多いが、邪魔にならないようなら探り釣り、ちょい投げで根魚やカレイを狙える
港内中央の堤防付近はメバルやタナゴが着くが、外海側のテトラは足場が悪く危険
対岸側、外洋に面した堤防の外は磯場になっている
防波堤外海側のテトラ帯は足場が悪く危険。また、隣接する小磯は水深が浅い。一方で防波堤の先端周辺は根が点在し、水深もあって魚種が豊富

港漁港

国道45号線沿いの陸前港、港川の河口沿いの入り江に作られた漁港。防波堤は無く、漁業の作業場からなる漁港なので、漁業者の邪魔にならないように。

岸壁周りはチカ、メバル、タナゴなど。投げ釣りでカレイ、アイナメ、ハゼ。対岸は磯で、藻なども多く根掛かりするポイントもあるが、探って攻めると意外な良型も期待できる。

岸壁の周りにも藻があってタナゴやチカ、メバルなどが定着しやすい環境が整う
沖提、岩場に囲まれてロケーションは抜群
投げ釣りで狙うと、盛期には良型が入っていることも
作業場の岸壁の釣り場なので、漁業者優先で邪魔をしないよう気を付けよう
歌津エリアではこの看板があちこちにみられた

堤防釣りの長年の課題として、(一部とは思いますが・・)釣り人のマナー問題が挙げられます。密漁がダメなのは当然として、地域の漁師さんや復旧工事関係者の邪魔をしないよう配慮したり、ゴミを持ち帰って釣り場をきれいに保つなど、これからも気持ち良く釣りを楽しんでいきたいですね。

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者