釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
  • 南三陸・志津川の堤防釣り場(袖浜漁港・海岸~平磯漁港)

    編集部 2021年8月10日 更新

    宮城県南三陸町(旧志津川町、旧歌津町)の漁港、防波堤釣り場をガイド!南三陸は三陸リアス式海岸により湾と半島の地形が連続し、磯、漁港の釣り場が点在。アイナメ、ソイの根魚類やカレイ類、チカ、タナゴなどを狙える好ポイントの宝庫になっている。

    こちらでは志津川港と隣接する袖浜海岸、袖浜漁港と一つ隣の平磯漁港を紹介する。
    ※2017年11月の取材記事です。

    [関連]

    復興防波堤巡り~宮城志津川編~

    [PR]

    袖浜海岸(志津川海水浴場サンオーレ袖浜)・荒島神社周辺

    2017年春に開通したばかりの三陸自動車道「南三陸海岸IC」から、南三陸町役場などの復興地区を通り抜けた所にある砂浜海岸。駐車場、トイレが整備され、夏場は海水浴場として賑わう(2017年、震災後7年ぶりに海水浴場再開)

    周辺は砂地だが、荒島付近には小磯が広がる。ちょい投げやブラクリ仕掛けで砂地、根周りを探るとアイナメやカレイを狙える。

    海岸の駐車場。トイレにシャワー施設もあり、夏場は海水浴客が多い
    駐車場の前は養殖施設が広がる。奥に見えるのは南三陸ホテル観洋で、この一帯はカレイの掛かり釣りの好ポイントでもある
    荒島神社のある荒島
    駐車場前の岸壁
    サンオーレ袖浜の砂浜
    水深の浅い岩礁帯が広がる荒島付近

    袖浜漁港

    袖浜海岸に隣接する袖浜漁港はチカ釣りでは志津川エリアトップクラスの実績を誇る釣り場。袖浜海岸側の砂地では投げ釣りでカレイ、ルアーならヒラメなどフラットフィッシュも狙える。防波堤周辺の投げ釣り、探り釣りでもカレイや根魚。夜はアナゴやドンコも。

    [関連]

    身近な釣り場・袖浜漁港

    岸壁からチカを狙っていたベテランさん
    12~13cmのレギュラーサイズに、20cm級のビッグチカも混じっていた
    コマセに集まったチカ
    唐揚げにちょうどいいサイズ!大型はお刺身か塩焼きで
    アミコマセ(赤アミ・イサダアミ)をトリック仕掛けなどのカラバリ仕掛けに付けて狙う
    コマセはアミコマセに米ぬかや砂、市販の配合エサなどを混ぜたもの。配合割合は釣り人それぞれのこだわりがある
    濁りでチカを寄せ、困惑させるのがコマセの役割。混ぜ物をしてお腹いっぱいにさせないようにする
    岸壁に車を着けて、並んで竿を出せる(漁業者の邪魔にならないように)
    防波堤からは投げ釣りや探り釣りを楽しめる
    袖浜海岸側の小堤防は、堤防先端付近は潮通しが良く、チカやタナゴの好ポイント(ちょっと歩くので常連さんは敬遠)。砂浜側は投げ釣りでカレイ、ルアーでヒラメを狙える
    がまかつ(Gamakatsu) スピードチカ 秋田狐赤金7本夜光 T214 3-0.6
    がまかつ(Gamakatsu)
    チカに有効な赤オモリ付きですぐに使用可能!
    ハヤブサ(HAYABUSA) HS506 5ー1号 速技スピード チカ オレンジ&ピンクウーリー
    ハヤブサ(HAYABUSA)
    ウーリーにコマセが付き、エサが落ちてもウーリーで誘える!
    Marufuji(マルフジ) P-570 改良トリック7 夜光 5号
    Marufuji(マルフジ)
    アミコマセをまぶして使う、カラバリ仕掛け
    第一精工 スピード餌ツケ器W 受皿付
    第一精工
    アミコマセを仕掛けにまぶす時に使用するエサ付け器

    平磯漁港

    防波堤周りに藻場や岩礁が点在し、タナゴやメバルが着く。投げ釣り、探り釣りでアイナメやカレイ、ソイ、アナゴなども狙える。

    メインの釣り場になる平磯漁港の防波堤
    外海側は根が点在し、アイナメなどを狙える
    岩礁帯は根魚を狙えるが、根掛かりに注意
    テトラ周りにはソイやメバルが着く
    港内も投げ釣りで探るとカレイやアイナメに期待できる
    防波堤周りでオキタナゴやチカ、小メバル、小メジナなどが釣れていた

    平磯~荒砥間の防潮堤

    2017年11月上旬時点では漁港のかさ上げは完了したものの、防潮堤工事の真っただ中で、工事に入ったばかりというエリアもあった。漁港に入ることはできるものの、途中の道路が工事中だったり、海岸を工事していることもあるので、釣行の際は漁業者の作業や復旧工事の邪魔にならぬよう、くれぐれもご注意いただきたい。

    [関連]

    荒砥漁港~清水漁港~韮の浜漁港の釣り場

    ◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

    関連記事

    [連載]常笑upcoming fishing!☆第21回 防波堤チカ釣りガイド(1)サビキ編

    プレミアム連載:針生秀一さん 第21回 防波堤チカ釣りガイド(1)サビキ編 ※この記事は2015年1月にプレミアムメルマガで配信したものです。 東北の冬の堤防、岸壁では釣り物が極端...

    [連載]常笑upcoming fishing!☆第22回 防波堤チカ釣りガイド(2)ウキ釣り、ミャク釣り編

    プレミアム連載:針生秀一さん 第22回 防波堤チカ釣りガイド(2)ウキ釣りとミャク釣りの極意 ※この記事は2015年3月にプレミアムメルマガで配信したものです。 ※堤防釣りは立ち入...

    南三陸・歌津の堤防釣り場(寄木漁港~伊里前漁港~管の浜漁港~館浜漁港)

    宮城県南三陸町(旧志津川町、旧歌津町)の漁港、防波堤釣り場をガイド!こちらでは泊崎半島の館崎までの伊里前湾内の漁港を紹介する。 ※2017年11月掲載。2022年1月再取材記事を追...

    気仙沼・本吉地区の釣り場1 蔵内~今朝磯~二十一浜

    気仙沼市本吉町の防波堤、漁港釣り場を紹介します。本吉エリア第1回は南三陸町歌津の陸前港の少し北側、旧本吉町の最南端に位置する「蔵内漁港」から津谷川のすぐ南の「二十一浜漁港」までをガ...

    南三陸 志津川湾の漁港ガイド1 神割崎周辺 寺浜~長清水~藤浜~滝浜~津の宮[2021]

    宮城県北部の南三陸町、志津川湾内の漁港釣り場を紹介します。こちらでは南三陸町南端の神割崎から、戸倉地区、志津川中心地区へ向けて湾内南側に並ぶ寺浜漁港、長清水漁港、藤浜漁港、滝浜漁港...

    三浦明の船宿でしか聞けない話☆第1回 志津川の春~夏シーズンを予想する

    三浦明の船宿でしか聞けない話 シリーズ第1回 志津川の春~夏シーズンを予想する ~直結仕掛けを生んだ南三陸の名物船長に、船上や帰港後の座談会で常連さんたちに教えている内容を語ってい...

    こちらの記事もおすすめ

  • 公式 Youtube

  • ランキング


  • 新着ブロガー

  • Facebook

  • スポンサー