宮城周辺サーフのヒラメ、マゴチシーズン直前レポート!
仙台~宮城県南のサーフのフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)がシーズン間近!仙台周辺サーフでは数は少ないもののヒラメの釣果が上がり始め、釣り人のボルテージも急騰中だ。
※この釣行記は2019年4月18日に公開しました。
仙台サーフはフラット狙いのアングラーで大賑わい
「フィッシングショーin東北」開催中の4月7日早朝、オーシャンルーラーフィールドスタッフの河野剛志さん、阿部慶行さん、鈴木貴博さんの3人は仙台周辺サーフにフラットフィッシュ狙いで釣行した。
鹿児島在住の河野さんは宮城沿岸サーフには何度か遠征したこともあるが、今回はフィッシングショーに合わせてヒラメを狙いたいということで、シーズンには少し早いことは承知でロッドを振ってみることに。
ガイド役の阿部さんと鈴木さんによれば、「ハイシーズンに釣れる阿武隈川河口付近や仙台空港周辺のサーフはまだ釣れていなくて、すでにヒラメが数枚上がっている仙台周辺サーフにアングラーが集まっているという状況です」
荒浜地区から深沼周辺には釣り人のものと思われる車が多数。防潮堤を越えて砂浜に出ると、およそ100人ほどのアングラーが並んでいた。
オーシャンルーラーからサーフ専用メタルジグが登場
2019年4月、オーシャンルーラーから「ガンガンサーフ フラッター」が発売になった。
後方重心のボディは強風下でも飛距離を出しやすく、遠浅のサーフで広範囲を探ることが可能。また、低重心設計のボディはミノーのようなウォブンロールアクションを発生し、遠投した先でリトリーブするだけでアピール。浮きあがりがよく、リフト&フォールなど多彩なアクションで誘うこともできる。
ガンガンサーフ:アクション解説1 ストップ&ゴー
ガンガンサーフの基本的なアクションの付け方を教えてもらった。まずは鈴木さんがストップ&ゴーを解説。ガンガンサーフはリトリーブ時にブルブルと震えてウォブンロールするので、タダ巻きでも十分に釣りになる。ボトムを取りながら、巻き&止めを組み合わせて誘う。
リトリーブで自然に浮き上がるので、超スローリトリーブでも底に着いたヒラメ、コチにアピールが可能。速く巻くと浮きあがる特性を活かし、リトリーブスピードを調整することでボトムからのレンジを変化させながら探ることもできる。
ガンガンサーフ:アクション解説2リフト&フォール
続いて、阿部さんにリフト&フォールを解説してもらった。リフト&フォールはゆっくりロッドを立てることで、スーっと底をなぞるようにガンガンサーフをアクションさせる。
リフト後のカーブフォールでもウォブンロールがスパイスになり、比較的に魚の活性が低い時でもバイトを誘うことができる。
ガンガンサーフ:アクション解説3ジャーク&フォール
3つ目がリフト&フォールより浮き上がりの動きを鋭くしたジャーク&フォール。ジャーキング時にジグが跳ね上がり、強めにアピールできる。フラットフィッシュが上層のベイトを意識している時など、高活性な状況で有効なテクニック。
取材日の釣況は・・
この日は予想外に多くのアングラーの姿があったが、左右を見回した限り、本命をキャッチしている人は確認できなかった。まだシーズンには早いと分かっていながら、好天に誘われて試しにウェーダーに足を通してみた方が多かったようだ。そのままフィッシングショーに足を運ぶ人も多かったのか、9時頃にはサーフに並んでいた釣り人が徐々に引き上げていった。
釣況は水温上昇とともに これから一気に上向く!
仙台~仙南サーフのフラットフィッシュは5月頃から本格的に釣れ出し、8月頃までが夏場のシーズンとなる。この時期はヒラメとマゴチどちらも狙うことができ、特にマゴチはハイシーズンにはボウズはほとんどない状況になる。
その後、高水温期は中休みとなり少し活性が下がるが、10~12月に水温が下がってくるとヒラメ中心の釣果に期待できる。近年はヒラメの魚影が濃くなってきているので、1月に入っても肉厚な寒ビラメが釣れることも。
宮城のコチ、ヒラメはいよいよ盛期に突入!手軽に狙えるフラットゲームを今季も存分に楽しんでいただきたい。
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
※取材協力/オーシャンルーラー
※解説/河野剛志、鈴木貴博、阿部慶行
こちらの記事もおすすめ
-
追波川リバーシーバス 晩秋のバチ抜け&サヨリパターン
バチ抜け。下にはシーバスらしき魚影も・・ 東北の河川では気候と水温の関係からか、晩秋の大潮後にバチヌケ(バチ抜け)が起こることが知られている。石巻の追波川でも10月から11月の大潮... -
ワカサギ
【東北の魚種別攻略】 ワカサギ ワカサギ ワカサギ釣りはビギナーでも比較的簡単に楽しめ、一度その繊細なアタリにハマるとなかなか抜け出せない冬の人気釣種。シンプルな釣りながら奥が深く... -
初めての防波堤釣りガイド[アイナメの探り釣り]
冬場もアイナメ、ソイ、ドンコといった根魚類を狙える堤防・テトラ帯の穴釣り、探り釣り。宮城県七ヶ浜町の釣具店釣キチ・福来社長に基本を教えてもらった。 ※2018年1月掲載の記事です。... -
仙台近郊~仙南 秋のハゼ&サビキ釣り場選(貞山公園、閖上港、鳥の海)
漁港や防波堤は秋のハゼ釣りやサビキ釣りが楽しい季節。仙南エリアや仙台近郊の漁港や岸壁も復旧工事が進み、ファミリーアングラーや初心者にも安心しておすすめできる釣り場が増えてきました。... -
堤防夜釣りに集魚灯のすすめ!
こちらのページでは堤防、岸壁の夜釣りで使用する集魚灯の効果や種類などについて紹介します。マイポイントを作って釣果UPを狙ってみましょう! ※釣り場によっては集魚灯などの使用や夜釣り... -
釣り人が守りたい8つの基本マナー・釣り場のルール
初心者~上級者、老若男女、どんな釣り人も守るべきマナーがあります。立入禁止や釣り禁止、釣り人駐車禁止といった制限のかかる釣り場が増える中、釣り人の良心が問われるケースが目立つように... -
岩手の陸っぱり釣りガイド!港湾・漁港釣り場&釣行記まとめ
ここでは岩手県の防波堤、磯釣り場の記事をまとめてご紹介します!岩手県周辺の陸っぱりの釣りはアイナメ、ソイ、メバルなど根魚やカレイ類が人気。スルメイカ、ヤリイカなどイカ釣りも盛んです... -
宮城の防波堤・堤防釣り場まとめ【港湾岸壁・漁港・オカッパリ】
ここでは宮城県の防波堤釣り場の記事をまとめてご紹介します!宮城県周辺の陸っぱりの釣りはゴールデンウィーク頃から投げ釣り、サビキ釣りともに盛期になります。 ※2018年掲載、2022...