南三陸・志津川湾の漁港ガイド3 志津川周辺 新志津川~袖浜~平磯~荒砥~清水[2021]
2021年6月取材、南三陸町志津川湾内の漁港釣り場ガイド。3回目は志津川市街近くの志津川漁港から袖浜、平磯、荒砥、清水までを紹介します。
[関連釣行記]志津川湾漁港ガイド1 寺浜~津の宮
[関連釣行記]志津川湾漁港ガイド2 戸倉地区坂本~林漁港
[関連釣行記]南三陸~歌津の漁港ガイド
旧志津川漁港
「南三陸さんさん商店街」などのある志津川市街地近くの漁港。八幡川と新井田川の間にある旧漁港と新魚市場のある新漁港の2エリアに分かれる。
旧志津川港内は水揚げ場や係留船、作業場が多いので、邪魔にならない場所を選んでメバルやアイナメなどを狙える。釣り人が多いのは、八幡川河口から防波堤の周辺。河口側は砂地が広がり、投げ釣りのハゼ、カレイやアイナメなどがターゲット。ここの岸壁は区画整理が終わっておらず、工事中の箇所が多く残るので邪魔にならぬよう気を付けよう。
[身近な釣り場]志津川港
志津川新漁港
新漁港は新しい魚市場周辺の岸壁が整備されているが、この周りは漁船が多いので釣り人は係留船から離れた荒島パーク側に集中している。荒島パークに駐車して歩いて行く防波堤がメインの釣り場で投げ、探り、ルアーでアイナメやソイなど根魚類を狙える。
[身近な釣り場]志津川港
袖浜海岸
人工海岸のサンオーレそではま海水浴場周辺は駐車場や公園が整備され、ファミリー、カップルでにぎわっている。レジャー客が多く釣りには向かないが、休憩スポットとして頭に入れておくといいだろう。
袖浜漁港
袖浜海岸と隣接する漁港で、港内に漁船が多数みられる。岸壁からは夏場のサビキ釣り、秋冬のチカ釣りなど季節の釣りを楽しめる。岸壁、防波堤周辺の投げ釣りでカレイやアイナメ、夜アナゴ。防波堤周辺はソイやメバルなど根魚がみられる。
[身近な釣り場]袖浜漁港
平磯漁港
一帯砂地だが岩礁や藻場が点在し、防波堤周りでカレイやアイナメなどを狙える。防波堤外側の小磯があるエリアもアイナメ、ソイなど根魚有望。
荒砥漁港(あらと)
ここは未だ防潮堤、岸壁工事中の箇所が残っているため注意が必要だが、防波堤周りに岩礁帯があり、アイナメやソイなど根魚が着く。港内岸壁周りはメバル、タナゴ、チカなど小物やちょい投げで小中型カレイ、アイナメなどに期待。
清水漁港(しづ)
気仙沼線の清水浜(しづはま)から防潮堤を越えた先にある漁港。防潮堤や岸壁の工事はほぼ終了しているが、漁業作業が盛んなので、釣り人は係留船や漁業者の邪魔にならぬよう注意が必要。河口、浜と隣接しており砂地主体に根が点在。投げカレイやアイナメ、メバル、ソイの根魚、ハゼ、アナゴなども狙える。
[関連釣行記]宮城復興防波堤巡り 2013年の清水浜
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
YouTubeチャンネル登録もお願いします!
こちらの記事もおすすめ
-
東北6県ワカサギ釣り場ガイド![青森・秋田編]
東北6県の中から青森県と秋田県のワカサギ釣り場を紹介します。 東北各地の湖沼で結氷が始まり、氷上ワカサギ釣りがシーズンを迎えています。東北6県は福島県の桧原湖を筆頭に岩手・岩洞湖、... -
東北6県ワカサギ釣り場ガイド![岩手・山形編]
大志田ダムのワカサギ 東北6県の中から岩手県と山形県のワカサギ釣り場を紹介します。 今冬も東北各地の湖沼で結氷が始まり、氷上ワカサギ釣りがシーズンを迎えています。東北6県は福島県の... -
東北6県ワカサギ釣り場ガイド![宮城・福島編]
桧原湖のワカサギ 目次 【宮城】 花山ダム 【宮城】 釜房ダム 【宮城】 七ヶ宿ダム 【福島】 桧原湖 【福島】 小野川湖、秋元湖 【福島】 羽鳥湖 【福島】 小玉ダム 今回は東北... -
タラジギング
【東北の魚種別攻略】 マダラ(タラジギング) マダラ これまで深場のマダラ釣りというと道具も高価なためなかなか手を出せない釣り物だったが、タラジギングが広まったことにより東北の冬場... -
釣り人が守りたい8つの基本マナー・釣り場のルール
初心者~上級者、老若男女、どんな釣り人も守るべきマナーがあります。立入禁止や釣り禁止、釣り人駐車禁止といった制限のかかる釣り場が増える中、釣り人の良心が問われるケースが目立つように... -
岩手の陸っぱり釣りガイド!港湾・漁港釣り場&釣行記まとめ
ここでは岩手県の防波堤、磯釣り場の記事をまとめてご紹介します!岩手県周辺の陸っぱりの釣りはアイナメ、ソイ、メバルなど根魚やカレイ類が人気。スルメイカ、ヤリイカなどイカ釣りも盛んです... -
宮城の防波堤・堤防釣り場まとめ【港湾岸壁・漁港・オカッパリ】
ここでは宮城県の防波堤釣り場の記事をまとめてご紹介します!宮城県周辺の陸っぱりの釣りはゴールデンウィーク頃から投げ釣り、サビキ釣りともに盛期になります。 ※2018年掲載、2022...