HOWTO

色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!
  • 三陸、仙台湾で使える人気のカレイ竿7選

    2015年8月5日配信 【HOWTO】 【編集部】

    宮城県、岩手県、青森県で盛んな船のカレイ釣りで使える、東北カレイロッドをピックアップ!

    「がま船 鰈幻粋(がまかつ)」
    2017年新製品の高性能カレイ竿

    がま船カレイシリーズ2017年新製品「がま船 鰈幻粋(ちょうげんすい)」。自重100g前後と軽量、高感度な攻めの釣りにこだわったカレイ竿。

    調子は8:2調子。適度な張りと感度がありながら、カレイが掛かればきれいに曲がるタイプの、過去のがま船カレイ竿にはなかった調子に設定。アタリを取れる感度とカレイの引き味を両方楽しみたい人にも納得できる仕上がりとなっている。

    [メーカーサイト]

    かれい竿
    [関連]

    鰈幻粋について詳しくはこちら

    がまかつ がま船 鰈幻粋 MH1.8
    がまかつ
    近年、大型化しつつある仙台湾のマガレイにも対応可能なパワーロッド

    「がま船 カレイ一爽(がまかつ)」
    三陸のかかり釣りに向くMと、掛かり、流しに使い分けられるMH

    感度と操作性に優れ、東北のコヅキの釣りをストレスなく楽しめるがま船カレイの高性能モデル。

    7:3調子のM1.7mは主に三陸湾内の掛かり釣りなど浅場でカレイの対話を楽しみながら釣りたい時に。8:2調子のMH1.6mと1.8mは仙台湾・大型魚礁や三陸湾外の流し釣り中心に、張りのある調子が好みの釣り人には湾内でもおすすめ。MHは比較的穏やかで感度重視なら1.6m、外洋寄りで少しウネリがあるなら1.8mと長さで使い分けると良い。

    [メーカーサイト]

    がまかつ がま船 カレイ一爽 MH 1.6m
    がまかつ
    大型魚礁などでウネリがあったり長さが欲しいときはMHの1.8m、掛かり釣りで穏やかな時にはMの1.7mがおすすめ

    「がま船 カレイ競技スペシャルⅡ(がまかつ)」
    長年愛用する人も多い高感度カレイ竿の先鋒!

    張りのある高感度な仕上げで、船カレイのトーナメンター達に長年愛用されてきた1本。前作から引き継いだヒジ当て付きのオーソドックスなデザインに、要望の多かったトリガー付きリールシートを搭載。ベテランさん好みの仕上がりになっている。

    掛かり釣り、湾内向けのM1.65m、M1.8mと、湾外や仙台湾向けのMH1.65m、MH1.8mの4本をラインナップ。

    がまかつ がま船 カレイ競技スペシャル2 MH 1.65m
    がまかつ
    短めの1.65mは感度が良く、攻めの釣りに向く

    「黒船カレイ(アブ・ガルシア)」

    感度、操作性の最適バランスを目指し、アブ・ガルシアが開発した船釣り竿「黒船シリーズ」のカレイ竿。

    マイクロガイドシステムを採用するなど、軽量、高感度でありながら、コストパフォーマンスに優れ、船釣り初心者からベテランさんまで誰もが納得の性能を発揮。

    [メーカーサイト]

    [PR]

     

    [関連]

    黒船カレイについて詳しくはこちら

    Abu Garcia(アブ・ガルシア) 黒船 カレイ KKRC-160H-カレイ9:1 小突調子.
    Abu Garcia(アブ・ガルシア)
    1万円ちょっとで手に入る!軽くて感度に優れた9:1先調子カレイ竿

    「バイオインパクトXカレイ(シマノ)」
    シマノカーボンテクノロジーXを採用した高性能カレイロッド!

    スパイラルXとハイパワーXにより細身軽量のブランクスを実現した最新鋭カレイロッド。穂先にはタフテックα+ハイパワーXティップを搭載。多彩なカレイのアタリを明確に伝えてくれる。

    スローテーパー気味で喰わせの釣りに向いた調子の「BIOIMPACT X KAREI 73-180」と、ファーストテーパーで流しや攻めの釣りに向く「BIOIMPACT X KAREI 82-165」、「82-180」の3本のラインナップ!

    [メーカーサイト]

    シマノ ロッド バイオインパクトX カレイ 82 165
    SHIMANO(シマノ)
    攻めのスタイルでカレイを狙える先調子

    「カレイX(ダイワ)」
    ダイワが送り出した高コストパフォーマンス鰈竿

    1.6m、1.8mともに希望本体価格14,000円台とコストパフォーマンスに優れながら、「ブレーディングX構造」を採用するなどパワーと操作性に優れた1本。長時間コヅきやすいパーミングトリガーシート。食わせやすいグラスソリッド穂先に、トップガイドにはラインを痛めにくいSiCガイドを使っている。黒主体の落ち着いたカラーリングで、これから船カレイを始めたい人からカレイ愛好家のベテランまで納得できる出来になっている。

    [メーカーサイト]


    ダイワ(Daiwa)
    軽さ、感度に優れた実売1万円台のカレイ竿(21年モデル)

    「FUNETATSU カレイ(アルファタックル)」
    FUNETATSUシリーズのスタンダードなカレイ竿

    軽量スモールトリガーリールシートを採用し、誰でもコヅきやすい仕様のカレイ竿。実売価格で1万円前後のコスパも大きな魅力。

    [メーカーサイト]

    アルファタックル フネタツ カレイ 175小突 (船竿)
    アルファタックル
    FuneTatsuシリーズは、ビギナーからベテランまで、全ての船釣師にご満足頂ける一本を目指したハイパフォーマンスコンセプトロッドのラインアップです。
    アルファタックル(alpha tackle) 海人 仙台湾カレイ 175 小突き 51822
    アルファタックル(alpha tackle)
    海人シリーズのカレイ竿
    [PR]
    Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

    関連記事

    「左ヒラメ、右カレイ」鰈と平目(鮃)の見分け方

    ともに平べったく、片側に寄り目になっているヒラメとカレイ。魚の見分けに慣れない人にとってはどっちがどっちか訳が分からないという人も多い。そこで、この2種類を見分けやすいように出来た...

    宮城のカレイ船釣り(船カレイ)の釣行記、料理記事まとめ

    宮城県の船カレイ釣行記をまとめました。厳選料理レシピもズラリ勢ぞろい! 目次 宮城県歌津湾のカレイ釣行 宮城県志津川湾のカレイ、アナゴリレー釣行記 宮城県渡波沖のカレイ釣行記 宮城...

    2018カレイ釣り講習会報告4 トーナメント的カレイかかり釣り解説[後編]

    2018年1月28日(日)、ペア・パル利府において開催された「育男の仕掛け主催!2018最新カレイ釣り講習会」より、伊藤育男氏の最新カレイ釣り理論の一部を公開します。 テクニック編...

    ナメタガレイ

    【東北の魚種別攻略】 ナメタガレイ(ババガレイ) ナメタガレイ 東北ではナメタガレイと呼ばれることが多いが、正式な和名はババガレイ。12~2月前後の「子持ち」の時季が最も価値が高く...

    マガレイ

    【東北の魚種別攻略】 マガレイ マガレイ   仙台湾とむつ湾に多く、季節と場所によっては三陸沿岸でも釣れてくる、東北の船釣りの代表釣種。ポイントはマコガレイよりは若干深い海域が中心...

    マコガレイ

    【東北の魚種別攻略】 マコガレイ カレイ 岩手~宮城にかけての三陸周辺で盛んに狙われているターゲット。湾内の養殖施設周りに船を固定する「かかり釣り」と、湾内外の幅広い範囲に船を流す...

    こちらの記事もおすすめ

  • 公式 Youtube

  • ランキング


  • 新着ブロガー

  • Facebook

  • スポンサー

  • Amazon釣り
    Amazon秋