釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
  • 北上川水系サクラマス2025シーズン序盤を予想する

    武山重之 2025年2月23日 更新

    2月21日には追波川(北上川)で今季1本目の釣果が確認され、注目度が高まってきた北上川水系(追波川と旧北上川)のサクラマス。2025年2月下旬現在の状況をがまかつ・フォレストフィールドスタッフの武山重之さんに解説してもらった。


    海水温が適温まで下がり条件は整った

    今年も宮城沿岸の海水温が高めで水温の低下が例年に比べて1か月ほど遅れていたのでどうなるかと思っていましたが、ようやく海水温度が9℃前後まで下がり状況がよくなってきました。2月21日に追波川で1本目が釣れたのは、思っていたよりも早かったかなという印象です。

    河口の位置が牡鹿半島の南北に分かれているため、先に追波川で釣れ出し、追波川が盛期に入りかけた頃から旧北も本格化すると思います。現時点の追波川は大堰からいくらかオーバーフローがある状況です。今回、国交省下のポイントで釣れたのは遡上したばかりのフレッシュの個体とみられ、活性の高い魚がポツポツ入ってきているはずです。河川状況が少し変われば一気に上向く可能性大です。

    追波川の北上大堰

    最初のサクラマスの情報が入った、国土交通省飯野川出張所下のポイント

    こちらは旧北上川の三陸道下付近

    追波川のファーストヒットはオオガイ(マルタウグイ)だった。外道ではあるが、魚の気配は出てきているので本命の期待も十分
    [PR]

    水量が増せば一気にチャンス到来となりそう

    ここのところ追波川の水量に大きな変化はなくクリアな水質になっています。でも、条件は整っているので、南岸低気圧の接近などにより増水すれば一気に釣れ出しそうな雰囲気です。2月21日に釣れましたが、22日から24日の連休は寒波で動きはなさそう。27日以降あたたかくなる予報なので、川のコンディションに変化のあることを期待したいですね。

    ハクチョウも北帰行で春の訪れが近いことを知らせてくれている。早めの春が一気に来そうな予感
    21日のサクラマスは「リアライズあわびカラー21g」の#1RGOがヒットカラーだった。ランドロックのようなクリアな水質にあわび系が有効だったのかも。通常このシーズンはシルバーベースなのだが、水色をみて金系も使用していきたい
    トラウト用フック各種(いずれも、がまかつ)
    海サクラ
    ランカートラウト
    TR-21
    TR-22
    TR-24
    TR-25
    Stream infinity 810H -ext Fantastic- 」(Forest)

    北上追波漁協(追波川)」、「北上川漁協(旧北)」ともに便利なつりチケ対応
    がまかつ
    貫通力に優れたナノスムースコート
     

    ※写真、解説/武山重之


    [PR]
    Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

    関連カテゴリ

    関連記事

    旧北上川サクラマスの狙い方を武山重之さんが解説

    2023年3月末、前日、旧北上川で4本のサクラマスをキャッチした武山重之さんに同行。釣った時のパターンを再現しつつ、スプーンのエキスパートの釣り方を動画をまじえながら紹介します! ...

    追波川サクラマス ミノー&スプーン講習会

      2019年4月21日に開催した、「釣りTiki東北杯サクラマスin追波川」より、サクラマス講習会の模様をお届けします。スプーンを武山重之さん、ミノーは村岡博之さんが担当。動画を...

    2024年シーズンイン!旧北上川・追波川サクラマス釣況情報

    北上川水系のサクラマス釣りが今季もシーズンを迎えている。石巻の武山重之さん(がまかつ・フォレストフィールドスタッフ)にシーズン初期の釣況を今後の予想をまじえながら解説していただいた...

    旧北上川サクラマス2022年シーズン初期の状況を解説

    石巻市のフォレストフィールドスタッフ武山重之さんが今季1本目の旧北上川サクラマスをキャッチ!本格的なシーズンに入ったばかりの今季の状況や初期の釣り方などについて解説してもらった。 ...

    北上川水系サクラマス2023年シーズン到来中

    旧北上川、追波川(北上川)のサクラマス釣りがいよいよ盛期突入!石巻の武山重之さん(フォレストフィールドスタッフ)より、旧北上川の釣果レポートが届きました。 ※2023年3月掲載。 ...

    サクラマス釣りのコンディション把握のために重要な河川情報の見方[北上川水系の場合]

    サクラマスの河川への遡上は水温、水量の影響を大きく受ける。旧北上川、追波川の河川情報を見る時に参考にするサイト、見方について村岡博之さんに教えてもらった。 注目すべきは水温、水量、...

    こちらの記事もおすすめ

  • 公式 Youtube

  • ランキング


  • 新着ブロガー

  • Facebook

  • スポンサー

  • Amazon釣り