-
-
-
-
初冬の東北おすすめターゲット(堤防釣り編)
こちらのページでは冬の陸っぱりで狙える人気の釣りターゲットをまとめて紹介します。冬の東北地方は寒さが厳しく、釣り物も限られますが、それでもホットな魚が待っていますよ!
-
エサ保ち抜群!塩イソメの作り方[アオイソメの塩締め]
投げ釣りのエキスパート東海林誠さんに塩蔵イソメの作り方を教えていただいた。活きのいい青イソメを軽く締めることで、遠投してもエサ切れしにくい投げ釣り好適イソメに強化!塩漬けしたものを冷凍しておけば、保存エサとして次回の釣行でも利用できる。
-
初心者でも安心!桧原湖のワカサギ釣り動画公開
釣り経験が無い人でも手ぶらで行って挑戦できる!屋形船のワカサギ釣りを紹介します。
湖上に設置されたワカサギ屋形から竿を出すので、快適に釣りを楽しめます。釣った後には、おいしい桧原湖のワカサギを調理してもらえるサービスも!
-
-
-
釣りTiki東北 紹介動画公開!
釣りTiki東北を紹介するCM動画をYouTubeに公開しました。このCMは宮城県内をはじめとしたケーブルテレビなどで放送されています。新たな釣りTiki東北の展開にご期待ください!!
-
-
-
秋の投げカレイ ハイシーズンの楽しみ方
今年も堤防、サーフの投げ釣りで良型のカレイを狙える季節に入った。宮城、岩手など東北太平洋側で主に狙えるのはマコガレイとイシガレイ。最近増えてきたホシガレイや、稀にマツカワやナメタガレイが釣れることもある。
-
防波堤からの転落に注意!9~12月は転落事故が急増
秋の釣り好季。防波堤釣りも最盛期を迎えていますが、例年9~12月の季節は防波堤や岸壁からの海中転落事故が多くなる傾向があります。東北地方を管轄する第二管区海上保安本部より注意喚起が出ていますので、紹介します。
-
-
東北夜イカ(船釣り)ガイド スルメイカ・ヤリイカ・剣先イカ
東北では夏から冬にかけて楽しめる夜イカ釣り。灯火を使った夜釣りは釣趣があって食べても美味しく、釣り人に大人気のターゲット。スルメ漁の漁火は夏の風物詩にもなっているが、近年はスルメイカの個体数が少なくなり、徐々に庶民の味から高級魚になりつつある。
-
小型船舶・遊漁船で使えるTYPE-Aライフジャケット 6選【自動膨張式】
平成30年(2018年)2月1日より、小型船舶(釣り船、マイボートなど船舶免許を要する船)に乗船するすべての人に国の安全基準に適合したライフジャケットの着用が義務づけられている。国の安全基準を満たした救命胴衣(「桜マーク」と呼ばれる合格印が付いている)にもタイプがあり、TYPE-Aに認定されているものは問題なく遊漁船等で使用できる。
-
東北船カレイ仕掛け9選【三陸~仙台湾】
三陸海岸から仙台湾を中心とした東北太平洋側はカレイの人気が高く、カレイの船釣り専用のタックル、仕掛け類も数多くリリースされている。こちらでは2018年春の時点で発売中の船カレイ仕掛け9種をピックアップして紹介します。
-
-
マダイルアーゲームおすすめのタイラバ(鯛ラバ) 9選
日本各地でのっこみ前の春真鯛が好季。東北も日本海側はジグや鯛カブラで好調にタイが釣れている。こちらでは釣行記で実際に使用されたアイテムを中心に、タイラバ(鯛ラバー)の人気定番商品やニューアイテムをピックアップして紹介します!
-
-
フラットフィッシュ(ヒラメマゴチ)ロッドおすすめ5選
近年のフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチのルアーゲーム)ブームに伴い専用ロッドが多数リリースされている。ジグ、ミノー、ソフトルアー、・・多様化するルアーに対応したモデルから汎用モデルまで、人気のタックルを集めてみました。
-
釣り人が守りたい8つの基本マナー・釣り場のルール
初心者~上級者、老若男女、どんな釣り人も守るべきマナーがあります。立入禁止や釣り禁止、釣り人駐車禁止といった制限のかかる釣り場が増える中、釣り人の良心が問われるケースが目立つようになりました。
-
-
釜石周辺磯で初釣り中に海中転落 航空機で救助事例
■平成30年1月2日(火) 釣り中の海中転落 [釜石]
「私はその日、午前7時頃から友人と2人で磯釣りをしていました。いつもなら時間をかけて波の状況を確認して安全な場所で釣りをするのですが、慣れもあったせいで、その日は波の状況の確認を怠り、午前8時10分頃、高波にさらわれ、海中 転落してしまいました。
救命胴衣を着用していたおかげでなんとか浮くことができ、自力で付近の岩場に上がることができましたが、孤立してしまい、友人が118番通報してくれました。
-
-
-
2018カレイ釣り講習会報告2 カレイ釣りの道具紹介編
2018年1月28日(日)、ペア・パル利府において開催された「育男の仕掛け主催!2018最新カレイ釣り講習会」より、伊藤育男氏の最新カレイ釣り理論の一部を公開します。
第2回は育男さんがカレイ釣りで使用しているタックルや小道具などを紹介します。
-
-
2018カレイ釣り講習会報告1 カレイ仕掛け編
2018年1月28日(日)、ペア・パル利府において開催された「育男の仕掛け主催!2018最新カレイ釣り講習会」より、伊藤育男氏の最新カレイ釣り理論の一部を公開します。
第1回はカレイ仕掛けへのこだわりから。
※今回の講習会は掛かり釣りメインの内容です。
-