釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

ハンター的元旦の過ごし方

ハンターこと塩津さんの2013年初釣りは、昨年に続き、北海道の磯ロックからスタート!極寒の中、北海道規格のでかアイナメを狙っちゃいます!

越喜来湾のヤリイカ&冬至スルメ

越喜来湾・首崎周辺の船ヤリイカが絶好機を迎えている。胴長35cm前後の良型の割合が増えて2連、3連ありと釣果安定。また、今の時季は冬至スルメと呼ばれる大型のスルメイカも混じり、ヤリ...

2012年ファイナル磯ロック

メリークリスマスも過ぎ去り、もういくつ寝るとお正月の今日この頃。今回は「年を締めくくるには一発大物で!」 というコンセプトで、スポーニング1陣~2陣のアフターのデカいやつをメインに...

秋田男鹿ハタハタ釣り大盛況![2012]

東北日本海側では年末の恒例行事になっているハタハタ釣りの季節がやってきた!ここでは秋田県下でもトップクラスの実績を誇る男鹿半島を取材。ハタハタの接岸に沸く釣り場の様子をお伝えします...

ベイトリールを使ったキャスティング基礎講座![ベイトタックル・投げ方]

大型ロックフィッシュゲームには欠かせない、ベイトタックルのキャスティング技術。バス釣りの経験が少なく、これまでソルト系中心だったアングラーには、「ベイトリールを使ったキャスティング...

三陸スロージギング9目達成!

三陸沿岸は水温の低下とともに根魚の活性が上がってくる季節。青物の他、根魚にも効果的なスロージギングは、岩礁帯が多く、アイナメやソイ、メバル類の魚影が濃い三陸にピッタリな釣法だ。

奥入瀬川サーモンフィッシング!

青森県十和田市を流れる奥入瀬川で、今年もサケの有効利用調査が行われている。基本的にエサは摂らないといわれる遡上中のサケにいかに口を使わせるか?トラウトとは大きく異なるテクニックをク...

スローで狙う三陸タラジギング(白子入り)

三陸沖は白子のたっぷり詰まったタラ釣りのシーズン。産卵前のディープゾーンのタラを人気沸騰中のスロージギングで狙った。好調のタラとともに、高級なメヌケも上がってますよ!

初冬の爆裂パターン!!岩手磯ロック2日目

1日目、アイナメがとめどなく釣れ盛る、夢のような状況に遭遇したハンター達。翌日は、さらなる大物を求めて釜石方面の磯場へ突撃です。

初冬の爆裂パターン!!岩手磯ロック1日目

ハンター塩津の磯ロック釣行記!先月に続いて岩手の地磯巡りです。前回はスポーニングの本当に初期という感じでしたが、シーズンも進行して、ばっちり最盛期に入っていました!

気仙沼沖ワラサジギング最終盤!

震災で大きな被害を受けた気仙沼で遊漁船が次々と営業を再開している。11月25日、シーズン終盤となったイナダ、ワラサ狙いで出船。激シブの条件ながら、何とか本命の姿を見ることができた。

レンタルボート釣り女子部!晩秋ハゼ釣行会

塩釜市の仙塩マリーンでは「女性にもおもいっきりボートライフを楽しんでもらいたい!」ということで、定期的に釣り女子会を開催している。11月は今季絶好調のハゼ釣りに挑戦!大物一本勝負に...

夏泊半島沖ゴムボートでマダイ85cmキャッチ![夏泊半島のボート真鯛]

11月も後半になると、陸奥湾のマダイは湾内の浅場から深場へと移動を始める。しかしながら、シーズン終盤のむつ湾は大型が出る可能性が高い季節。一発大物を狙って、夏泊半島周辺へゴムボート...

庄内キジハタ2012シーズンをふり返る

東北の大型ロックフィッシュといえば太平洋側のアイナメ、ベッコウゾイが圧倒的な存在感を誇るが、近年、注目度が急激に高まっているのが日本海側のキジハタだ。これまでメインエリアとされてき...

続・岩手磯ロック 秋のハイシーズン突入!

ハンター塩津の岩手磯ロック釣行2日目は、早めにスポーニングに入った魚に狙いを定め、1日目の釜石周辺から北上。岩手県北部で新天地の開拓です!

岩手磯ロック 秋のハイシーズン突入!

秋と言えば紅葉狩りにきのこ狩り、りんご狩りに根魚狩り...ってな訳で、今がまさにスポーニング第一陣のピークをむかえつつある、岩手県三陸界隈を2日間に亘って開拓しながら歩き回ってまい...

牡鹿&石巻 投げカレイの秋

水温の低下とともに、石巻周辺のサーフや防波堤から良型のカレイを狙える季節になりました。依然、多くの漁港でかさ上げ工事を行っている状況ながら、釣りをできる場所を選べば、ハイシーズンの...

フィネスナイトロック![ベイトリールの根魚釣り]

待望のロックフィッシュシーズンに突入!ということで、今回はSEARCHの戸澤直彦さんがベイトフィネスシステムを使った、根魚のナイトゲームをご紹介。バスなどではすでに流行しているベイ...

陸奥湾マダイ荒食いモード突入![野辺地沖の真鯛釣り]

陸奥湾のほぼ全域で、船マダイが秋のハイシーズンを迎えている。まだまだ小中型も多いのだが、タナが落ち着いてきて荒食いの状態に入ると、まとまった数の良型が釣れる好機!

秋の三陸・ブリ+ロックフィッシュ祭り 2日目

岩手釣行2日目は、場所を越喜来湾から両石湾に移してのロックフィッシュ釣行記です。

秋の三陸・ブリ+ロックフィッシュ祭り 1日目

山々は秋の装いに身を着飾り、そこ吹く風もまた深まり行く秋の気配を感じさせてくれる。そんな情緒溢れる季節が今年も三陸にやってまいりました♪さて、そんな秋のターゲットといえば、今がまさ...

盛期を満喫!仙台湾ワラサジギング!!

シーズンインが少し遅れたものの、宮城のジガーマン待望のワラサシーズンがやってきた今季の仙台湾は例年並み以上の調子のよさで、70cm、80cmオーバーの良型がコンスタントにヒットして...

みんなで楽しむ陸っぱりのハゼ釣り

日本最長の運河として知られる貞山堀は、秋ハゼシーズンになると多くのハゼ釣りファンで賑わうようになる。まだまだ震災の傷あとを残す部分も多いが、今年もハゼの魚影はすこぶる濃く、場所を選...

東北横断!秋田運河 通いシーバス

東北ではトップクラスのシーバスの魚影を誇る秋田運河。今シーズンは例年以上にサイズがよく、良型が快調にヒットしている。夏から秋のシーズン中は昼夜問わずシーバスを狙え、岩手や宮城から足...

渓流セミファイナル‐ファイナル

しぶとく熱すぎた夏も終わりを告げ、朝夕はだいぶ秋の気配を感じるようになりました。そんな中、今回は2012年度の総決算ってことで、10月から禁漁になる渓流釣りに2週続けて行ってまいり...

七ヶ浜エギンガー地元アオリに大熱狂!

日本海側でエギングシーズン全盛の今、数はそう多くないものの、宮城県内でもアオリイカが釣れている。情報は仙台・七ヶ浜エリア中心ながら、牡鹿半島~三陸海岸にかけても、さらなる開拓の余地...

新潟・粟島沖 夜マダイ快釣中![真鯛の電気釣り]

新潟県沖に浮かぶ離島・粟島沖は、天然の根が広がる真鯛の絶好ポイントだ。夏から秋にかけては夜の電気釣りが盛期。長いハリスの水中での動きを常にイメージすることが、釣果を伸ばす上でのキモ...

庄内のスレイカ攻略

今年は天候に恵まれたことで庄内のアオリイカの数が多く、庄内浜一帯はエギンガーで大盛況!平日、休日ともにどこもかしこも人だらけ!! そんなハイプレッシャーの中でスレたイカに対して、ア...

下北半島カレイ遠征記

本州の最も北に位置する下北半島。尻屋崎に近い岩屋沖は春先に良型のナメタガレイ、マコガレイが数多く釣れることで有名な船カレイの人気釣り場だ。この地で行われた、がまかつ船カレイ・グラン...

防波堤カマスフィッシング

アオリフィーバーに沸く庄内でいま、カマスゲームが好季を迎えている。ルアーやサビキで狙え、漁港周りから手軽に楽しめるのも魅力。人多すぎで、お目当てのアオリスポットに入れなかったときの...