tsuri tiki tohoku
Facebook-f
Twitter
Rss
コンテンツ一覧
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
メニュー
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
釣りTiki東北
>
新製品
>
基礎知識
新製品
色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!
ジャンル別記事一覧(
基礎知識
)
磯釣り・クロダイ釣り入門ガイド【6】ライン編[磯釣り、ウキフカセ]
クロダイ釣り(ウキフカセ釣り)、磯釣りの基本を亥飼真司さんが紹介します。 今回はクロダイのウキフカセ釣りで使うラインを紹介したいと思います。 [関連] クロダイ釣り入門ガイド 磯釣...
【2017年2月14日】
【基礎知識】
【編集部】
一つテンヤ真鯛入門ガイド1タックル編[マダイ用ロッド、リール、ライン]
塩釜港の釣り船さざえ堂の磯野康憲船長が、一つテンヤマダイの基本を解説します。 初回は仙台湾のケースを中心に、基本となるロッド、リール、ラインの選び方から。 [関連] 仙台湾の一つテ...
【2017年2月13日】
【基礎知識】
【編集部】
富士工業SiCガイドの新型「SiC-S」ってどんなガイド?
「SiC-Sガイド」(富士工業) より薄く、糸にやさしくなったシリコンカーバイドリング 2017年、富士工業より新しいSiCガイド(エスアイシーガイド)が登場した。 「SiC-S」...
【2017年2月7日】
【基礎知識】
【新製品】
【編集部】
三陸、下北のサクラマスジギングの基本をガイド
1月下旬からシーズンに入り、春まで楽しめる三陸沿岸~青森沿岸のマスジギング。ターゲットはサクラマス(ママス)をメインに、カラフトマスやキングサーモンがヒットすることも。 こちらでは...
【2017年2月3日】
【基礎知識】
【編集部】
旧北上川 追波川釣行時におすすめの食事処&休憩スポット!釣り 食堂
旧北上川流域沿いにある人気の食事、休憩場所を東北の巨匠こと村岡博之さんに教えてもらった。 かつて「志乃ぶ(2016年閉店)」があった登米市豊里地区に多数の飲食店が集中するほか、神取...
【2017年2月1日】
【基礎知識】
【編集部】
旧北上川サクラマス定番ポイントガイド[宮城県石巻市・登米市周辺]
東北の巨匠こと村岡博之さんに旧北上川のサクラマス釣り場を案内してもらった。 江合川合流点(神取橋付近)から北上川の合流点(北上川河川歴史公園付近)まで数多のポイントがあるが、ここで...
【2017年1月31日】
【基礎知識】
【編集部】
磯釣り・クロダイ釣り入門ガイド【4】仕掛け編
クロダイ釣り(ウキフカセ釣り)、磯釣りの基本を亥飼真司さんが紹介します。 ガン玉、ウキの基礎知識が分かったところで、いよいよ仕掛けのセッティングを解説していきます。 [関連] クロ...
【2017年1月27日】
【基礎知識】
【編集部】
磯釣り・クロダイ釣り入門ガイド【3】ウキ編
クロダイ釣り(ウキフカセ釣り)、磯釣りの基本を亥飼真司さんが紹介します。 前回のガン玉編に続き、今度はウキを選んでみましょう。現代のウキフカセ釣りで最も一般的などんぐりウキを中心に...
【2017年1月26日】
【基礎知識】
【編集部】
磯釣り・クロダイ釣り入門ガイド【2】ガン玉編
クロダイ釣り(ウキフカセ釣り)、磯釣りの基本を亥飼真司さんが紹介します。 ウキ仕掛けを作るために重要なのがガン玉(オモリ)の知識。ここではウキや仕掛けの説明をする前に、ガン玉のサイ...
【2017年1月26日】
【おすすめ釣り具】
【基礎知識】
【編集部】
ワカサギ釣り最新穂先&穂先用品 8選
電動タックルを選ぶ時に悩むのが穂先の種類。最近は穂先の多様化が進み、釣り場の水深やワカサギの活性などによって使い分けられるようになっている。最初は小さいアタリでも取りやすく、食い込...
【2017年1月25日】
【おすすめ釣り具】
【基礎知識】
【編集部】
ワカサギ釣り人気タックル紹介【電動リール編】
氷上の穴釣りも始まって、東北のワカサギ釣りが盛期を迎えています。こちらでは穴釣りや屋形船、ドーム船で使える電動タックルをご紹介。ここ数年で一気にお手頃感が出てきた電動タックルをピッ...
【2017年1月20日】
【おすすめ釣り具】
【基礎知識】
【編集部】
磯釣り・クロダイ釣り入門ガイド【1】必要なタックル・道具類
クロダイ釣り(ウキフカセ釣り)の基本を亥飼真司さんが紹介します。 初回はクロダイ釣りの解説に先立ち、必要になるタックルやバッカンなどの道具類をざっと解説していきます。 [関連] ク...
【2017年1月19日】
【おすすめ釣り具】
【テクニック】
【基礎知識】
【編集部】
磯、防波堤での転落事故に注意!無理な釣行は行わず、万一の際は118番
冬型の気候が強まり、海が時化る日が増えてきました。第二管区海上保安本部より事故事例の報告と注意喚起情報が配信されていますので紹介します。 日ごろから通い慣れた釣り場でも十分以上の注...
【2017年1月18日】
【ニュース・情報】
【基礎知識】
【環境・海洋・河川等】
【編集部】
ナマズ用ルアーのチューニングテクニック[鯰ゲーム攻略]
冬ナマズも狙えることには狙えるが、ナマズゲームはオフシーズンという人が多いはず。そんな冬場にインドアで出来るルアーチューニングの数々を狂犬こと山戸田恵一さんに紹介してもらった。 「...
【2017年1月5日】
【テクニック】
【基礎知識】
【小技・裏技】
【山戸田 恵一】
宮城でボートロックを楽しめる遊漁船(ルアー船)一覧
宮城沿岸は塩釜周辺、松島湾、牡鹿半島、金華山、女川、雄勝、元吉、気仙沼などなど、ロックフィッシュ釣り場の宝庫。ここではボートロック(根魚ルアー船)で出船している宮城の遊漁船をガイド...
【2016年12月2日】
【基礎知識】
【編集部】
東北ロックフィッシュの今昔を振り返る[村岡博之さん]
高校生の頃(何年前?)から根魚をソフトルアーで釣っているという村岡博之さんに、東北地方でロックフィッシュゲームが始まった頃の話を訊いてみました。 最初は丸セイゴ針のテキサスリグから...
【2016年12月1日】
【基礎知識】
【編集部】
初めてのワカサギ釣りガイド[東北わかさぎ釣り入門]
これからワカサギ釣りを始めてみたい方のために、ワカサギ釣りの基本をまとめました。 [参考釣行記]あったかドーム船のお気軽ワカサギ釣り ワカサギ釣りは氷上の穴釣りだけではない まずは...
【2016年11月9日】
【基礎知識】
【編集部】
ルアーフィッシングのキャスティングの基本[オーバーヘッドキャスト]
ゲームフィッシングの基本となる、スピニングタックルのキャスティングを解説。キャスティングにはサイドキャスト、ピッチングなど様々なテクニックがあるが、安全かつ確実なのが頭の真上で竿を...
【2016年11月1日】
【基礎知識】
【編集部】
秋から冬のサーフシーバス[村岡博之さんのシーバス入門ガイド]
村岡博之さんがシーバスの基本を解説していくシリーズ。10月末になると、宮城のリバーシーバスは最終盤。かわりに面白くなってくるのがサーフシーバス。晩秋以降のシーバスは一発大物期待。コ...
【2016年10月31日】
【基礎知識】
【編集部】
シーバスのやりとり・竿さばきの基本テクニック[村岡博之さん]
エラ洗いなど果敢なファイトをみせるシーバス(スズキ)をランディングに持ち込むための、やりとりの基本を村岡博之さんに教えていただいた。 リール、ドラグの準備を万全にしておく リールは...
【2016年10月28日】
【テクニック】
【基礎知識】
【編集部】
最も基本的なスピニングリールのメンテナンス
シーバス、サクラマスゲームで使うスピニングリールの日常的なメンテナンスについて村岡博之さんに教えてもらった。昔のリールは単純な構造で不調も多かったので分解して清掃することもあったが...
【2016年10月25日】
【基礎知識】
【編集部】
釣った魚を冷蔵庫で保存する 保鮮シート&脱水シートの使い分け
白身魚など、2、3日置いた魚は旨味が出ておいしくなるが、その出来を大きく左右するのが保存用シートの使い方。鮮度保持シートをうまく使わないと切り身から出たドリップで身が崩れたり、乾き...
【2016年10月20日】
【基礎知識】
【料理】
【編集部】
ヒラメの船釣り(船ヒラメ)の釣行記、料理記事まとめ
福島県、宮城県、青森県の船ヒラメ釣行記をまとめました。釣った魚は美味しくいただく。厳選料理レシピも併せてご紹介! 【福島県】 福島県相馬沖のヒラメ釣行記 数も型も!の相馬沖ヒラメ釣...
【2016年10月6日】
【基礎知識】
【編集部】
宮城のカレイ船釣り(船カレイ)の釣行記、料理記事まとめ
宮城県の船カレイ釣行記をまとめました。厳選料理レシピもズラリ勢ぞろい! 目次 宮城県歌津湾のカレイ釣行 宮城県志津川湾のカレイ、アナゴリレー釣行記 宮城県渡波沖のカレイ釣行記 宮城...
【2016年10月5日】
【基礎知識】
【編集部】
ORYNOシーバスルアー人気カラーベスト9[村岡博之さん]
村岡博之さんのハンドメイドルアー・ORYNO。オライノの人気カラーについて村岡さんにお聞きしてみた。ルアーローテーションの参考にしていただきたい。 村岡さんはカラーが重要というより...
【2016年10月4日】
【基礎知識】
【編集部】
道具なしでできるリーダーの結び方をご紹介・FGノット改[村岡博之さん解説]
ルアーゲームをする上で重要になるのが、PE系ラインとショックリーダーのノット(糸結び)。現在、最もよく使われるのが結び目が小さく、強度にも優れる「FGノット」で、専用のノッター(補...
【2016年9月30日】
【基礎知識】
【小技・裏技】
【編集部】
スピニングリールにPE系ラインを上手に巻く手順[村岡博之さん解説]
スピニングリールにラインを巻く手順を東北の巨匠こと村岡博之さんに教えていただいた。最近はスピニングタックルでもPEラインを使うことが多くなったが、ライントラブルを起こしやすいPE系...
【2016年9月29日】
【基礎知識】
【小技・裏技】
【編集部】
スナップ?スプリットリング?シーバス用ルアーの接続方法[村岡博之さんのこだわり]
ショックリーダーとルアーの接続方法について、村岡博之さんのこだわりを教えてもらった。ルアーとの接続にクロススナップを使用している村岡さん。最近は溶接リング、スプリットリングを使う人...
【2016年9月12日】
【基礎知識】
【編集部】
トリプルフック(トレブル)、シングルフックのメリット、デメリット[シーバス、トラウト]
トップウォータープラグ、ミノー、スプーンなどなど、ルアー、ターゲットに合わせたトレブルフックとシングルフックの使い分けについて、東北の巨匠こと村岡博之さんに解説してもらった(ここで...
【2016年8月25日】
【基礎知識】
【編集部】
鯰のナイトゲームの基本テクニック!
暑い夏場にかけても楽しいのがナマズのナイトゲーム。夜釣りのポイントと注意点などをナマズハンターの山戸田さんに教えてもらった。 [狙い場所]夜はオープンウォーターにも出る! 夜行性の...
【2016年7月7日】
【基礎知識】
【編集部】
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >>