魚種別攻略法

東北の人気釣種をやさしくガイド!ビギナーさんにもわかりやすく解説
魚種別攻略法トップへ
【東北の魚種別攻略】

ヒイカ(標準和名ジンドウイカ)

ヒイカ

浅海を好み、堤防などから手軽に狙えるヒイカ(標準和名ジンドウイカ)。ヒイカはエサ釣りも人気ですが、ここではライトエギングの基本テクニックを紹介します。

[PR]

ヒイカとは?釣れる場所とシーズン

ヒイカと呼ばれるのは標準和名ジンドウイカ。青森県の八戸周辺ではテクビイカとも呼ばれ、分類的にはヤリイカやスルメイカなどと同じツツイカ類の仲間。最大でも胴長10~12cmくらいと小型のイカだ。

東北で主に狙えるのは秋から冬にかけて。「テクビイカ」の地方名がある青森・八戸港や宮城県の女川港や牡鹿半島が有名だが、東北各地の漁港、港湾でみられる。スルメイカやヤリイカ狙いの外道にも釣れることがあり、仙台塩釜港ではイワシが接岸する春~夏の時期のスルメイカ狙いに混じることがある。

[関連]

仙台港 イワシとともにイカ襲来

[関連]

八戸港(舘鼻漁港)のテクビイカ

[関連]

2018年12月女川周辺のヒイカ

ヒイカ狙いのタックル

短めのエギングロッド(軟らかめのもの)か、メバリング、アジングロッドやエリア用ロッドなどのライトゲームタックルを流用できる。小型のイカなのでライトなタックルの方が乗せやすい。

スピニングリールに巻くラインはPE0.4~0.6号にリーダー1~1.5号。こちらも普段ライトゲームで使用するものでOK。4Lb程度のフロロカーボンライン(リーダー不要)でも十分に釣りになる。最近流行のエステル系ラインを使ってみても面白い。

アブガルシア(Abu Garcia) スピニング ロッド クロスフィールド XRFS-642UL
アブガルシア(Abu Garcia)
6~7ft程度のウルトラライトゲーム用万能ロッド
¥7,845
(2018年12月時点の価格)
アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール REVO ALX 2000SH バス釣り
アブガルシア(Abu Garcia)
塩ガミを激減させた、高コストパフォーマンスモデル
¥10,524
(2018年12月時点の価格)
モーリス(MORRIS) ライン バリバス ライトゲーム スーパープレミアムPE X4中間マーキング 150m 0.4号.
モーリス(MORRIS)
視認性の良いライトブルーカラーの極細PEライン
¥3,078
(2018年12月時点の価格)
モーリス(MORRIS) フロロカーボンライン バリバス メバルゲート 80m 1号 4lb ステルスクリアー
モーリス(MORRIS)
ライトゲーム用のフロロラインでもOK
¥809
(2018年12月時点の価格)

ヒイカ狙いでは1.5号からの小型エギを使用

エギは小イカ専用の1.5~1.8号。冬場、最大サイズのヒイカが釣れる時や遠投が必要な時でも2~2.5号までの小型のエギを使う。

釣り場の水深やポイントの明るさなどに合わせ、タイプやカラーを使い分ける。エギング用スナップで接続し、使い分けると良い。

[関連]

初冬の岸壁ヒイカエギング

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ ナオリー RH B 1.8号 5.5g オールピンク夜光 B05
ヤマシタ(YAMASHITA)
ライトエギングの定番餌木
¥720
(2018年12月時点の価格)
ヨーヅリ(YO-ZURI) エギ: アオリーQ RS ヒイカSP 1.6号 LP:01 夜光ピンク
デュエル(DUEL)
ヒイカスペシャルモデル
¥649
(2018年12月時点の価格)

ヒイカの釣り方、テクニック

ヒイカは水深5mより浅いような内湾に多く、常夜灯のあるような港湾の岸壁からよく釣れる。常夜灯の周りにはイカのエサになる小魚等が集まるため、光の境目などからこれらを捕食している。場合によっては灯の中でエサを追う姿が見える時も。

キャストしたら中層から底層までレンジを探っていき、当たりレンジをみつけたらその層を集中的に攻める。ベイトが浮き気味で活性が高ければ表層付近からも釣れてくる。

潮の流れやイカの活性にもよるが、アタリは分かりにくいことが多い。鋭いアワセはバラシに原因にもなるので、竿の弾性で自然に合わせ、丁寧に取り込むようにする。柔軟な調子の方がやり取りはしやすい。

ヒイカの食べ方

ヒイカはサイズがちょっと小さいので捌くのが大変だが、刺身や湯通し、煮物、炒め物と何にしてもおいしく食べられる。面倒ならそのまま茹でてしょうが醤油で食べてもいいし、墨と内臓だけ抜いて好みの味付けで煮るのもおすすめ。

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?

 

関連記事

寒い夜にヒートアップ!初冬の岸壁ヒイカエギング

女川、牡鹿半島周辺漁港でヒイカエギングが盛り上がっている。今シーズンは数年に1回の当たり年とも言われ、日によってムラは大きいものの、短時間で50杯以上釣れるようなことも。ここではほ...

ヤリイカ/陸

【東北の魚種別攻略】 ヤリイカのエギング ヤリイカ 東北各地の漁港から冬場に狙えるヤリイカ。特に盛んなのが岩手、宮城の三陸沿岸で、近年はエギングで狙う人が多い。ここでは陸っぱりのヤ...

釜石ヤリイカ 待望の当たり年![2014年]

釜石周辺漁港のヤリイカが久しぶりの好釣果に恵まれている。釣具オヤマの若ダンナこと小山哲平さんによれば、「ここ5年で一番というくらい調子がイイです。夕マヅメに外しても夜に釣れることが...

[2015年7月釣行]釜石周辺漁港 陸っぱりスルメイカ爆釣

防波堤からスルメイカを狙えるチャンス!岩手県釜石周辺漁港が陸っぱりスルメイカに沸いている。数年ぶりの好調な釣れっぷりに加え、震災後、復旧工事が進んで釣りをできる場所が増えたことで、...

宮城のアオリイカ調査隊 2015牡鹿半島

年々、釣果実績が積み重なってきた宮城のアオリイカエギング。当メディアでも過去に七ヶ浜周辺の状況を紹介してきたが、今回は牡鹿半島からのレポート。きっかけはヤマシタの工藤さんからのアオ...

[連載]常笑upcoming fishing!☆第4回 東北スルメイカ釣り・基本編

連載:針生秀一さん 第4回 東北スルメイカ釣り・基本編 ※この記事は2013年8月にプレミアムメルマガで配信したものです。 イカの沖釣りは全国各地で人気の釣り物ですね。中でもスルメ...