ナメタガレイ(ババガレイ)
ナメタガレイの分類、生態
◆分類・形態
カレイ目カレイ科。体はやや楕円形でカレイ類としては肉厚。体表とヒレがぶよぶよと軟らかく、粘液が非常に多い。小さい口とボテッとした唇も特徴的。裏側は白いが、不規則な黒斑や黒縁のある個体もみられる。カレイとしては大きい方で、最大60cm超に成長する。
◆通称
ナメタガレイ、アワフキ、ヤマブシ、ブタガレイ
◆生息分布
中部以北の太平洋と日本海に分布。特に東北、北海道に多い。東北で釣れるものには、沿岸の岩礁帯に生息する地着きの個体と北海道南部から東北太平洋沖を集団で回遊する個体とがいると考えられている。
◆備考
粘液が多く、水から上げた後の泡立ちがすさまじい(英名ではカレイを意味するFlounderの前に「Slime(粘液)」という単語が入る)。また、体をくねらせる力が強いため、大型が掛かるとやりとり中に独特の引きで楽しませてくれる。身質はやや軟らかく、子持ちをふっくらと煮付けるのが定番。クセの少ない白身なので、揚げ物、焼き物など何でも合い、新鮮なものなら刺身もイケる。
各地のシーズンと釣り方
◆三沢沖
シーズンは12月半ば頃から3月くらいまでで、産卵に絡む1月前後がピークとなる。釣り場は三沢沖の人工漁礁と岩礁帯。水深50m前後だが、外洋なのでウネリが入りやすく、潮も速いので潮流対策が必要。
◆三陸沖
湾内の定置周りや岩礁帯周りなどで狙え、ポイントの水深は10m前後の浅場から100m前後の深場までと多様。シーズンは11月下旬頃から6月頃の初夏までだが、マコガレイ等の外道としてほぼ年中釣れてくる。子を持ち始める年末頃から1月一杯くらいが、狙う人の多いハイシーズン。釣期的には産卵を終えて食い気の上がる春先もおすすめだ。また、宮古沖などでは2月前後に外洋寄りの深場を狙う釣りも盛ん。
◆仙台湾
釣期は11月下旬頃から1月下旬頃まで。子持ちを狙える12月過ぎから1月頭がハイシーズン。大根沖など、水深20~50mほどの根周りがポイント。通常40号のオモリを使用し、マガレイ、マコガレイ、アイナメとともに五目で狙う。塩釜沖だけでなく鳥の海沖も好釣り場が多い。
◆相馬沖
根周りのアイナメ船でナメタガレイも期待できる。釣れれば良型が多いエリアだ。
ナメタガレイのタックル
水深に合わせて、オモリ負荷30~50号のカレイ用を使用する。外洋寄りの釣り場では1.8m以上の長めの竿が使いやすく、三陸沖の起伏のある釣り場の場合は2mより長くて、やや胴に乗るタイプの竿を使う場合もある。リールは湾内などカレイ竿で狙う場合は小型両軸リールでいいが、根周りを攻めるのでラインは細くてもPE1.5号まで。通常PE2~3号、場所によってはさらに太い糸を十分に巻いておく必要があり、ある程度糸巻き量のあるリールが必要になる。寒い季節に狙うことが多く、ちょっと水深があるようなら軽量な小中型電動リールを使うのもオススメ。
ナメタ向きなタックル例
ナメタガレイの仕掛けとエサ
相馬、仙台湾から三陸沿岸では片テンビン式のカレイorアイナメ仕掛けを使うのが一般的。根掛かりが多いので、太めの2本バリ仕掛けを選ぶことが多い。ゆっくりエサを食う魚なので、一般的には仕掛けの全長は長めの方がいいとされる。また、根がキツい三陸北部では、根に対応できるように、中通しオモリを使った遊動式仕掛けも人気がある。エサのアオイソメは型狙いでタップリめに房掛けするのがポピュラーだが、食いが悪ければ吸い込みやすいようにダンゴ状にエサ付け。アイナメ狙いのエラコが効くこともある。
船ナメタに使える仕掛け類
ナメタガレイ釣りのテクニック
ナメタは根に着くため、アイナメと一緒に釣れることが多い。そのため釣り方も、底をしっかり攻めながら、できる限り根掛かりを防ぐのが基本。ただ、アイナメやマコガレイに比べると、食わせの間が若干必要になる。もちろん即アワセでハリ掛かりすることもあるのだが、手元に伝わるアタリを確認しながら、間を取って食わせてやらないとうまくハリ掛かりしないことが多い。また、釣期的に冬のウネリ、潮流に対応しての釣りとなる。シビアな条件下でも短い仕掛けでしっかりアタリを取るスタイルも可能だが、特に水深のあるポイントでは、ちょっと長めの仕掛けを使って、しっかりと食わせるスタイルの方が釣りやすいだろう。
ナメタガレイを持ち帰って食べる
上記の通りナメタガレイはヌメリの多い魚なので、持ち帰るときはビニール袋などに入れ、他の釣果と分けるのがオススメ。調理の際はまず、綺麗なタワシでヌメリをしっかり洗い流す。身は軟らかく、煮付け、蒸し物などじんわりと火を通す料理法が最適。上品に味付けすると、ふっくらした身質とカレイ独特の旨味がおいしい。淡泊な白身なので、煮付けに飽きたときは揚げ物、焼き物など、色々なレシピに挑戦してみるのも面白い。新鮮なうちだけのお刺身も、数枚釣ることができれば一度は試してみたいところ…。
宮城周辺では毎年、年末近くになると子持ちナメタの価格が高騰するので、11月末~12月半ばまでに釣っておいたものを冷凍しておき、年末年始に食べるという人も多い。